hel_lifelog 拡張版

Twitterへ垂れ流すには長すぎることなどを適当に。ご用件はTwitter hel_di@ry(アットマークをaに置換)までお願いします。

raytrektab(パソコン)を買った人に、とにかく最初にやってもらいたいこと。気をつけてもらいたいこと。

 raytrektabはWindowsパソコンです。

 ペイントソフトの設定や作品制作など、やりたいことがあるとは思いますが、そんなことはとりあえず後回しにして、パソコンであるraytrektabを使い始めるにあたり、とにかく最初にやってもらいたいこと(やらないと後々困ったり、面倒くさいことになること)や、気をつけてもらいたいことを列挙します。

 以下、特にraytrektabと書く必要がない事柄では、raytrektabのことを単にパソコンと表記します。

免責(定番のお約束事

 本記事を参考にした結果発生した何らかの損失・損害については、誰も責任を負いませんので、本記事を参考にした人の責任において対処してください。

忙しい人向け

 目次だけ目を通してもらえばいいと思います。

目次

Windowsが壊れたときに備えて、USBメモリに回復ドライブを作成する

 この作業は、「raytrektabの動作がおかしくなってWindowsを初期化できなくなっても、自分にはよく解らないので、すぐにメーカ修理を利用するつもりだ」という方は飛ばして構いません。逆に、「動作がおかしくなってWindowsを初期化できなくなったら、できる限り自分でなんとかしたい」という方は読んでください。

 

 Windows10では、iOSAndroidスマートフォンタブレットと同じように、[設定] から簡単にWindowsを初期状態へ戻すことができますが、Windows自身が破損して初期化に失敗してしまうことが稀にあり、こうなるとメーカ修理を依頼しなければならなくなってしまいます。

 購入直後に回復ドライブを作成しておくと、万一、内蔵ストレージのWindowsが壊れて初期化に失敗してしまっても、回復ドライブから購入直後の状態に修復できる場合がありますので、USBメモリに回復ドライブを作成しておくと安心です。

 なお、raytrektabにUSBメモリを接続するためには変換ケーブルが必要なので、USBメモリとともに変換ケーブルも用意してくださいUSBメモリの容量は、自分のraytrektabでは8GBのUSBメモリを使用して作成後の空き領域が1.5GB程度でしたが、必要な容量は環境によって変わるため、回復ドライブ作成画面で求められている容量のUSBメモリを用意してください。

faq3.dospara.co.jp

www2.elecom.co.jp

 昔ほどではありませんが、いまでもWindows自身が壊れることはわりとありますWindows XPくらいまではWindowsが壊れることは当たり前で、Windowsが壊れたとしても所詮はソフトウェアなので、パソコンがハード的(機械的)に壊れているのでなければ、リカバリCD・DVDや回復ドライブから綺麗な状態のWindowsを復元することで、パソコンはまた使えるようになります。

Windows Updateの手動実行をする

 Windowsでは、弱点や不具合を修正するためのアップデートが、毎月第2または第3火曜日の月例パッチと、その他必要に応じて配信・自動インストールされており、この仕組みをWindows Updateと呼びます。

 購入直後・初期化直後・しばらく使用していなかった時のWindowsは、アップデートを大量にインストールしたりメンテナンス処理を行わなければならないため、場合によってはWindows Updateを手動で実行して半日以上のあいだパソコンを起動したまま放っておく必要があります。

 Windows Updateを済ませずにいきなりパソコンを使い始めると、使っている裏側で自動的にWindows Updateを始めてしまうため、パソコンの動作が極端に遅くなったり、場合によってはアップデートに失敗して異常が発生してしまうこともあるため、Windows Updateが全て済んでからパソコンを使ってください

Windows 10のWindows Updateを手動で行う方法

faq.nec-lavie.jp

重要なデータは常にパソコンの外にも保存する

 Windowsパソコンでは、様々なアプリケーションソフトウェアや周辺機器を自由に使用することができますが、その自由さと引き換えに、Windowsやアプリケーションの不具合によってWindowsを起動できない状態に陥ることがあります。

 自力では起動できなくなったパソコンからデータを取り出すには専門知識が必要です。万一パソコンを起動できなくなってもデータを取り出さずに済むよう、重要なデータは日頃からパソコンの外にも保存しましょう。

よく利用するソフトやデータを、セキュリティソフトの監視から除外する

 Windowsはその普及率や用途故によくマルウェアに狙われるため、マルウェアによって大切なデータを盗まれたり他人への攻撃に加担しないように、常にセキュリティソフトを動かし続けて監視する必要があります。

 raytrektabのように非力なパソコンにとってこの監視動作は時にパソコン全体の動作を遅くしたり、セキュリティソフトによってソフトの動作が停止させられてしまうことがあるため、安全なことが判っているソフトやデータをあらかじめセキュリティソフトの監視対象から除外しておくと、このようなトラブルを避けることができます。

 とりあえずCLIP STUDIO PAINTやSAI2などのソフト自体と、そのソフトとともによく利用する素材データなどを監視から除外するとよいでしょう

図 当方のWindows Defenderの除外設定例(実際の設定は、個々の環境に応じて指定先が異なるため、使用するソフトやデータに合わせて適宜行ってください)

f:id:hel_n:20180308071604p:plain

Windows 10のWindows Defenderで特定のファイルやフォルダーをスキャンしないように設定する方法faq.nec-lavie.jp

特定のファイルをスキャン対象から除外する方法(マカフィーリブセーフ)

https://service.mcafee.com/?locale=ja-JP&articleId=TS102380&page=shell&shell=article-view#!%40%40%3F_afrLoop%3D2214012777206612

何か操作をしても反応が無いときは、とりあえず十数秒触らずに待つ

 Windowsはユーザが知らないところで様々なメンテナンス処理を自動で実行しており、また、raytrektabのような非力なパソコンでは、一つ一つの処理に時間がかかることがあるため、何か操作しても反応が返ってくるまでに数秒~数十秒かかることがあります。

 このような状態の時に、なかなか反応が返ってこないからといって連打しようものなら、処理が溜まってますます動作が遅くなってしまい、場合によってはソフトが異常終了してしまうこともあるため、とりあえず十数秒程度は反応が返ってくるまで待ってください

  [タスク マネージャー] や、パソコンの動作状態を常に表示してくれるソフト類を、日頃からすぐ見られるようにしておくと、このような時に何か処理が行われて待たされているのか、何らかの異常でパソコンが止まってしまったのか、ということをある程度見分けることができます。

Windows 10でタスクマネージャーを表示する方法faq.nec-lavie.jp

forest.watch.impress.co.jp

何時間か使わないときは [シャットダウン] する

 iOSAndroidスマートフォンタブレットでは、電源ボタンを1回短押しして待機状態にすると、特に異常が無ければ数日はバッテリ残量が残っていますが、パソコンであるraytrektabは、待機状態のまま1日もすればバッテリ残量が半分程度まで減ってしまいます。

 このままさらに待機状態で放置を続けると、バッテリ残量が2%を切った時点で強制的にWindowsが終了される設定になっていますが、うっかり充電を忘れてこのまま長期間放置した場合は、バッテリが過放電となって使用不能に陥る可能性があります。

 余計なバッテリ消費を避けるためにも、1日以上使用しない時はWindowsを [シャットダウン] することをおすすめします。シャットダウンできていれば、数日程度放置してもバッテリ残量は通常減りませんし、raytrektabは、シャットダウンしても起動が従来のHDD搭載パソコンよりも速いため、30秒もあれば起動します。

Windows 10でパソコンの電源を切る方法
faq.nec-lavie.jp

バッテリ残量100%のままでの継続使用や保管は避ける

 raytrektabや多くのノートパソコン・スマートフォンタブレットが内蔵しているリチウムイオン電池は、バッテリ残量100%の状態が続くと劣化して、バッテリを使用できる時間が短くなるなど、本来の性能を発揮することができなくなります。

カバーをつけたままで本体が過熱しているときに充電しない・カバーをつけない

 リチウムイオン電池の周囲の温度が45℃に迫るような状況で充電を行うことは、バッテリを劣化させる原因になります。

 またraytrektabは、iOSAndroidスマートフォンタブレットとは違い伝統的なパソコンなので、発熱量はiOSAndroidスマートフォンタブレットよりも多く、連続して処理を行うと容易に背面が熱をもちます。

 raytrektabの金属製の背面板は、パソコンの動作によって発生した熱を逃がすための放熱板としての役割もあるため、この部分をケースで覆ったまま使用すると、バッテリの温度が上昇して劣化に繋がる恐れがあります

 背面板を完全に覆ってしまう放熱を妨げるケースの使用は、リチウムイオン電池の特性を考慮すると、あまり好ましくありません。

azby.fmworld.net

長期間使わないときはバッテリ残量を50%程度にしてから [シャットダウン] する

 リチウムイオン電池は、極めてバッテリ残量が少ない過放電の状態になると、バッテリを充電しても使用できる時間が減ったり、充電できなくなって使用不能になる恐れがあり、バッテリは使用しなくても自己放電によって残量が減るため、元々バッテリ残量が少ない状態で長期間放置することは避けなければなりません。

 しかし、だからといって100%まで満充電したままで保管することも、前述の通り劣化に繋がってしまうため行うべきではありません。

 リチウムイオン電池を保管する際は、一般的にバッテリ残量50%程度での保管が推奨されています。時々残量が減っていないか確認して、減っている場合は残量50%程度まで充電してください。

 

dynabook.com

 

www.apple.com

長期間使わずに保管していたときは、バッテリ残量を信用せず、満充電してから使う

 通常、バッテリは使用せずとも自然に放電して充電残量がなくなってゆくため、場合によっては、表示されるバッテリ残量と、実際にバッテリから物理的に取り出せる電気の量に食い違いが起こることがあり、「表示ではバッテリ残量が残っているのに、実際に使ってみるとバッテリが全然保たない」などの異常に遭遇することがあります。

 使用しなかった期間が長ければ長いほど、このような異常が起こりやすくなるため、数ヶ月単位で長期間使用しなかったときは、バッテリを100%近くまで充電してから使用するようにすると良いでしょう。

当方のraytrektab(DG-D08IWP)の場合

 バッテリ残量をうろ覚えですが60~70%程度にしてから約6ヶ月保管し、久しぶりに起動した時のことです。

 Windowsは6ヶ月前と同じようなバッテリ残量値を表示しているものの、バッテリ情報モニタソフトが表示するバッテリ電圧は異常に低く(3.4~3.5V)、その電圧から推定できるおおよそのバッテリ残量は恐らく10%にも満たないことがありました(事前にバッテリ残量おおよそ10%刻みのバッテリ電圧を記録しており、それとの比較による)。この状態から充電を開始したところ、バッテリ残量表示はどんどん減ってゆき、1~2時間程してからようやく残量が上昇に転じました。

 そのままバッテリを満充電し、画面を表示させたまま放置してバッテリ残量7%(自動的に休止状態へ移行する残量値)まで放電させて自動的に休止状態へ移行させ、その後バッテリ残量7%までの放電に要した時間を  Powercfg /BatteryReport コマンドで確認したところ、3時間54分かかっていたことから、当方のDG-D08IWPのバッテリそのものは未だにある程度の性能を維持しているようですので(DG-D08IWPの公称バッテリ駆動時間は4時間)、根本的にDG-D08IWPのバッテリ管理があまり賢くないのかもしれません。

何か動作がおかしいときは [再起動] する

 Windows10では、シャットダウンをしても一部の動作状態が保存されており、次にWindowsを起動するときに起動時間が短くなるような工夫がされていますが、これが時に動作の異常を引き起こすことがあるため、動作がおかしくなったときは [シャットダウン] ではなく、完全にWindowsを終了したあとに最初から起動し直す [再起動] をしましょう。

 

Windows 10でパソコンを再起動する方法
faq.nec-lavie.jp

 

再起動しても動作の異常が収まらないときは、異常があるソフトやデータを、正規の手順に従ってインストールし直す

 再起動しても収まらない動作の異常は、Windowsや各種ソフトの設定・ファイル群に問題が発生している可能性があるため、まずは異常があるソフトやデータを正規の手順に従ってアンインストールしてから、改めてインストールし直してください。

 ソフトによっては、SAI2のように手動操作で設定ファイルを削除しなければならないものもあるため、アンインストール作業は、その方法・手順をよく調べてから実施してください。

 また、セキュリティソフトの監視対象から除外できているか設定も確認しましょう。

ソフトやデータをインストールし直しても異常が収まらないときは、Windowsを初期状態に戻す

 再起動、ソフトやデータの再インストールなどを行っても異常が収まらない場合は、運悪くWindows自体の設定・ファイル群が壊れてしまっている可能性があるため、Windowsを初期状態に戻し、きちんと手順を確認しながらやり直してください。

faq3.dospara.co.jp

 完全に初期状態に戻すと、またソフトを設定し直さなければならないため、正直非常に面倒ですが、これを行わないと、問題がソフト的なものなのか、ハード的(機械的)なものなのか特定することができないため、頑張りましょう。

 面倒を我慢できない人や、初期化・再設定に要する時間の損失が致命的な問題になる人は、壊れる前にマメにストレージ全体のバックアップを取って、異常が起きる前の状態に復元できるように備えたり、あらかじめ他に作業手段を用意することも検討してください。

あとがき

 raytrektabは、一見するとiOSAndroidタブレット端末と同じもののように見えますが、その中身はWindowsパソコンそのものなので、使用のコツや問題は一般的なパソコンと共通しています。

 そのため、iOSAndroidスマートフォンタブレットの感覚で使おうとすると、なんだか動きがトロくさかったり、うまく動かないと思うことがあるかもしれませんが、コツさえおさえれば問題なく使用できるので、疑問があればWebやTwitterで検索するなどして根気よく付き合ってあげてください。

 そもそも動くはずがないソフトウェア(動作要件を満たしていなかったり、ソフトウェア自体に不具合があるなど)を動かそうとしていたり、パソコンが機械的に壊れているのでなければ、パソコンの日常的な不調は、Windowsを完全に初期状態に戻してから正しい手順でやり直すことによって解決します。

 Windowsを初期化しても収まらない異常動作は、ハード的な不具合が原因の可能性があるため、そのときはすぐにメーカへ問い合わせて修理・交換を依頼しましょう。